Sunday, June 23, 2013

NEW STANDARD GRAND OPEN!!!

6/22 NEW STANDARD GRAND OPEN!!!


待ちにまったGRAND OPENしたNEW STANDARD

21年振りに戦闘機ごとお引っ越し‼

心熱きご協力者のもと、総勢100名のサプライズパーティーの模様を!!!
  





 
 
 

















 





















 
 
服に興味もない人も、空間を楽しめる店!!!
 
私の知る限り、"No,1"SHOPでしょう!!!

 

STANDARD WORK WEAR


新住所 860-0085 熊本県熊本市北区高平1-32-4
 
TEL/FAX 096-323-6776

Saturday, June 22, 2013

THIS WEEK NEW RELEASASE!!!

今週の展示会や、イベントなどでブログ、WEB SHOPに多少の誤差が生じています。
 
今週はフリーホイーラーズより、沢山の新作が入荷しております。
 
新着情報をまとめて覧ください♪
 
 
 
 
「HORIZONTAL STRIPED T-SHIRTS」
 
Color:RED/BLACK
 
 
 
Color:CREAM/BLACK
 
 
 
MODEL 170cm, 60kg Size:M

 
 
「HORIZONTAL STRIPED T-SHIRTS」
 
1940's~50'sをイメージをして製作されたストライプTee
日本ではボーダーで馴染のある名前も、アメリカでは一般的にストライプシャツと呼ばれます。

 ヴィンテージでも希少とされる、2インチ幅の太目ボーダーTシャツ
 
近年多くのボーダーTシャツがリリースされていますが、イメージは"アウトローバイカー" ワルっぽく!!! 非常に私好み♪
 
 
 
 「NARROW STRIPED POCKET T-SHIRT」
 
Color: WHITE/NAVY

 
 
MODEL 170cm, 60kg Size:M

 
 
 「NARROW STRIPED POCKET T-SHIRT」
 
1950's~60'sをイメージをして製作されたストライプTee
日本ではボーダーで馴染のある名前も、アメリカでは一般的にストライプシャツと呼ばれます。

 こちらは幅の狭いナローボーダーで、胸ポケット付きのモデル
 
はじめにご紹介した、「HORIZONTAL STRIPED T-SHIRTS」 に比べて、こちらはどちらかというと清涼感ある雰囲気に仕上がっています。
 
 
 
UNION SPECIAL 「リネンマフラー」
 
POLKA DOT PATTERN

 



 
 
UNION SPECIAL
「リネンマフラー」

Color:POLKA DOT PATTERN

インディゴ染めされた、リネン100%マフラー。
185cmX45cmの大判サイズで、様々なアレンジが可能なリネンマフラーです

労働者達が首に掛けていたような本格的なワークスタイルから、ボーダーTシャツやシャンブレーシャツを着た際のアクセントととして、様々なスタイルで自由にお楽しみください。


「BROKEN TOP」
 
JUTE BRAID/OAKWOOD



 



 
「BROKEN TOP」

PAPER BRAID/Color:OAKWOOD

ブレイドハットは繊維をテープ状に編んだものを、延々と渦巻き状に縫い上げ、型で形成して作られた手間の掛かるハットになります。

リボンはこげ茶色の約3.5cm幅で、ハットの上品なアクセントになっています。
ブリムの先にはワイヤーが入っており、お好みのシルエットに形成が可能です。

カラーはメイプルシュガーの名のとおり黄褐色の色合いで、繊維のミックス感が味わい深いです。

内側のスベリにはアジャストベルトが付いており、サイズの微調整が可能となっております。

サイズ:フリー(約59cm)

※ネーミングには、カスケード山脈にあるハイ・カスケーズ(火山群)の一つ、「ブロークントップ」づけられています。
 
 
コチラもご好評につき再入荷致しました!!!
 
「SHASTA」 JUTE BRAID

 
 
LET IT BE CLOTHING ONLINE SHOP
CHECK!! WEB SHOP ↓↓↓

Official Facebookがコチラも是非ご覧ください↓↓↓

LET IT BE CLOTHING

860-0848 熊本市中央区南坪井町8-28
OPEN12:00 CLOSE20:00
TEL/FAX: 096-273-7387
MAIL:let.it.be.clothing121@gmail.com

MAP

Thursday, June 20, 2013

6/19 展示会レポート!!!

今月、2度目の東京出張!!!
 
 
気は早いようですが、この時期になると今季の秋冬コレクションがどのメーカーも続々と発表されるわけです。それをいち早く知ることができ、今季どのような商品を提案しようかと考える。
 
これこそが"洋服屋として最もやりがいのある仕事"だと思っています!!!
 
 
 
 
 
 
 
麦帽、アロハに短パンにサンダルといかにも旅をエンジョイしそうな格好で飛行機に乗り込む

早速近くの席のマダムより、「いいシャツねー。どちらに旅行ですかー♪」と突っ込まれる笑
 
 
バカンスなのは格好だけにして、
 
本日も展示会レポート参りましょう!!!

 
1件目、「COLIMBO FALL&WINTER COLLECTION!!!」
 
 

 
 
社長、富山さん今回も長々とご説明と、面白い雑談ありがとうございました。
 
今季より新しく登場するA-1 DECK、毎年人気を集めるオブサーバーなどなど充実のラインナップです!!!
 
商品画像の公開できませんので、気になる方はお問い合わせ下さいm(__)m
 
 
 
 
2件目、「JELADO FALL&WINTER COLLECTION!!!」
 
 


 
 
今回、個人的にどストライクのロング丈のコートに、3ピースと...
 
色々書きたい事は山々ですが、こちらJELADOブランドではネットの公開日が
 
 
7/1より公開OK!!!
 
という事で、後10日ほどお待ち下さいm(__)m
 
 
また、6/22発売人気雑誌「CLUTCH」にて
 
JELADOブランド立ち上げまでの道のり、新作アイテムが紹介されるそうです。
 
 
お近くの本屋で、チェックしてみて下さい!!!
 
 
 
さて仕事を終えて、恒例の西恵比寿の宴へ!!!
 
 


 
偉大なる社長方々は本日も絶好調!!!


 
 
 初めてお会いした、マッシュマンズ福田君スゴかった。笑
 
JELADOの社長をはじめ、今回も色々な方とお話でき大変勉強させて頂きました。
 
某社長が不在だった為、今回はつけ麺も、カレーも無し!!!笑 
 
 
 
 
※本日より、早速何人かのお客様は気にして御来店頂き感謝致します。
 
勿論、店頭では回覧できるよう準備しておりますので皆様のご来店お待ちしております。
 
 
店主




 
 LET IT BE CLOTHING ONLINE SHOP
CHECK!! WEB SHOP ↓↓↓
 
 
Official Facebook↓↓↓
LET IT BE CLOTHING
860-0848 熊本市中央区南坪井町8-28
OPEN12:00 CLOSE20:00
TEL/FAX: 096-273-7387
MAIL:let.it.be.clothing121@gmail.com